『敗北と死に至る道が生活』その3433
昨日のニュースでガソリンスタンドに行列だとか、スーパーで買いだめだとか。。。家や車を買うなら分かるが、数十円、数百円。結局なくなったら4月以降も買うのだからその程度で買いだめする心理がよく分からない。嫁もよく分からないと言っていた。嫁が買いだめするタイプじゃなくて良かった。小さな価値観が一致するというのは大切なことだ。エイプリルフールって面倒くせー。あーあぁーやんなっちゃうぜ。今日も続くぜ。バカバカしい。空を見て。夢を見て。鼻がギューッとなって・・・それは花粉症。
耳かきのとき、膝枕は最もダメな姿勢だそうだ。取りこぼした耳垢が鼓膜の方に落ちるから。エイプリルフールなので、普段ウソばっかり言ってるから真実を書いてみた。面倒くせー。
『敗北と死に至る道が生活』その3435
タモリさんが安部首相と語ったバラエティにおけるお笑いの地位が評価されないということについて、爆笑の太田がかいつまんで言ったとき話がネジ曲がった。たけしと太田は頭がいいのか政治的なことに首を突っ込む。タモリさんやさんまはお笑い専門で政治的なことは言わない。そっちの方がいいと思う。
Apple に申請していた iPhone アプリが Reject された。Reject とは否認。Appleの審査に落ちた。。。クラッシュして落ちるとのことなので、やってみても落ちない。ようやく分かった。電話番号の設定されていない連絡先を選択するとクラッシュ(落ちる)した。わけの分からないアプリのいろんな可能性を審査してくれてありがたいもんだ。あとひとつはアイコンが却下された。電話のアイコンが4個重なったアイコンだったのだが、標準電話のアイコンをパクったと判断されたようだ。
以上2つを直して再審査。。。。ふー。
『敗北と死に至る道が生活』その3436
昔、ヨーダ記法を得意げに書いていた時期があった。ヨーダ記法とは if (1 == i) みたいなやつ。普通は if (i == 1) と書く。間違えて if (i = 1)と書くとバグになるが、if (1 = i) と書き間違えると実行時エラーになるからすぐ分かるというもの。テキストエディタでコーディングしていたから、それは便利だと思った。今時のエディタは記述時点で間違いを指摘するからヨーダ記法なんか要らないのだ。と、いうような内容が書かれている本を紹介する。全てのプログラマは以下の本を読んだほうがいい。短く出来るところは可能な限り短く。コメントは的確に。コード読めば分かるようなことをコメントに記述してあると消したくなる。
と言ってもこのページを読んでいる99%の方々はプログラマではないだろうけど。
『敗北と死に至る道が生活』その3437
「ミスト」という映画を観た。この設定でB級映画にならなかったところがすごい。宗教と科学。妄想家。神。洗脳。暴力で解決することの是非。社会秩序。人類の愚かさ。そして原作者スティーブン・キングも驚いたというあまりにも残酷な結末。後味の悪さが一週間くらい続きそうだ。
『敗北と死に至る道が生活』その3438
蔦谷さんが[先輩ROCK YOU]という番組に出ていた。歌手の音声を1文字単位にレベルを変えていた。いいところは上げて「ねぎらってあげる」と表現していた。盛り上がりすぎて声が大きい場合は曲としてレベルを合わせるために下げるのだそうだ。デビュー当時のエレカシはそれをむき出しでやっていたが、最近のエレカシはこんな風に丁寧にパッケージされているんだと思った。どの業界も洗練されつつ進化してゆくのだと思った。
5歳の子がXbox Oneのセキュリティ破りに成功–Microsoftから感謝状 - TechCrunch
この子凄い。ことではあるが、こうなるとテストパターンって無限にあって試せないんじゃないかと絶望的にすらなる。私達コンピュータ業界はアプリをつくり上げると、必ずテストを行う。それは単体であったり、他の要素との組み合わせの結合テストであったりするが、いかんせん人間が行うのでテストパターンにも限界がある。5歳の子供がやった「スペースキーを1337回たたいた」なんていうテストパターンは無い。これをやりだすとキリがない。カーソル位置がここでスペースキーを1万回、違うところで1万回。。。。日が暮れてしまう。っつうか朝日が登ってしまう。
という訳である程度のところで出荷となる。出荷後に不具合があれば、車や石油ストーブなどのハードウェアは回収やら修理でもの凄く費用がかかる。ソフトウェアは後でいくらでも直せるのでその辺の危機感は足りないのかもしれない。
『敗北と死に至る道が生活』その3439
結婚式。畳一畳の範囲で新婦と神父がいる。狭い範囲でかぶりすぎだ。と、にけつッ!!で千原ジュニアが言っていた。ジュニアの目のつけどころは結構好き。月日があって曜日にまた「日月」があるってどいうこと?とか、野球で四球と死球と始球。狭い範囲でかぶりすぎだ。ボールが真ん中に行くとストライク。違うとボール。いやそもそもボール。いちいち疑問に思っていこう。
『敗北と死に至る道が生活』その3440
ドラマを番組名で録画予約しました。「笑っていいとも」がグレー表示なのでなんか切ない。。。
エレファントカシマシ、新曲「Destiny」が14年ぶりのドラマ主題歌に決定 | Musicman-NET
『敗北と死に至る道が生活』その3441
TelAppOpen自作iPhoneアプリがアップルの審査を通りました。一回アイコンでリジェクトされたため、5分で作ったアイコンなので格好わるいです。という言い訳をしといて、何が出来るかというと。。。
そもそも、ブラウザで調べた電話番号をタップすると標準電話しかかけられないのが、不便だったので作ってみたアプリです。Safariで調べた結果をこのアプリに転送して、そこでタップすると通話アプリの選択肢がポップアップするというものです。
ついでに、連絡先タップでも通話アプリの選択肢が出るようにした。
ついでに、184 や 186 がつけられるようにした。
ついでに、日本(+81)をつけて先頭ゼロを除去出来るようにした。
ついでに「らくらくボタン」を設定出来るようにした。
「らくらくボタン」はurlスキームなので LINE に文字を送ることも可能になった。
「らくらくボタン」はurlスキームなので曲を割り当てて再生することも可能になった。
「らくらくボタン」はurlスキームなので Google Map を緯度経度指定で開くことも可能になった。
というようにだんだん説明がしずらいアプリになってしまいました。
TelAppOpen
『敗北と死に至る道が生活』その3442
UNIQLO でTシャツを買ってきた。1,500円 > 990円だった。
パンク世代が年取って世の中を引っ張る。人間の寿命が200年だったらこうはならないだろう。
『敗北と死に至る道が生活』その3443
録画しといたドラマを観た。いやドラマは見てない。主題歌が流れるとこを探してみたが最後だった。セリフがかぶってよくわからなかった。CD出るまで聞かなかったことにしようと思う。誰もが知っていて誰もが忘れている事件をふいに混ぜると面白い。「それって姉歯物件じゃねぇか?」というセリフを用意しているが、使うチャンスがまだない。
昨日Tシャツを買ったばかりだが、今日もFAITHでTシャツを注文したった。
『敗北と死に至る道が生活』その3444
花粉症の薬が効いているのか、もう飲まなくてもいいのかが分からない。でも今年は楽だった。なんかテレビの視聴率が悪いらしいが、若い人はテレビなんか見ないんだろう。我々テレビ世代だが、特に面白くて見ているものも少ない。商店街をかつてのように復活させたいという話をよく聞くが、もう無理なんだ。団塊の世代が年をとって若い人が減っている。昔のようにはならない。商店街もテレビももう終わるんだ。いいともの最終回がテレビの葬式だと聞いた。産めよ増やせよの戦時の影響が未だにあって人口ピラミッドの形が変わるんだから社会や仕組みが変わる。頭でっかちの人口ピラミッドがあと数十年で頭がなくなって身軽になる。社会保障にかかるお金もいらなくなる。そうすると消費税も下がるはずだ。未来の政治家が賢ければ。
『敗北と死に至る道が生活』その3445
30分くらい話してる人が突然、「結論から言うとさぁ・・」と言った。ひっくり返りそうになった。母に「長生きしてくれや」と言ったら、「この年で長生きしたってしょうがないんだよ」って言う。別の時に「葬式用に綺麗な写真とっとくか?」と言ったら「縁起でもないこと言うな」と言われた。とりあえず月がどっちに出てるか確認した。
『敗北と死に至る道が生活』その3446
ミュージック・ポートレイトを観た。「今宵の月のように」が少し流れた。昔の歌は格好いいなぁ。陽水。アニマルズ。ジャニス・ジョプリン。ボブ・マーリー。朝日のあたる家。懐かしい。キャンディーズがカバーしてて良い歌だと思った。後にアニマルズを知った。
『敗北と死に至る道が生活』その3447
メールで陳謝するグーグル…鉄道会社あきれる : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)さすが外資、超ドライな対応。
一方で、日本人は高度成長期に魂を売った。戦争というのがキーワードだ。極端に言うと、戦死した人々に申し訳ないという気持ちが高度成長期を支えた。そういう世代の部下として働いた連中が現在の会社を支えている上司だ。長時間がむしゃらに働くことが美徳とされた勘違い世代の残骸どもが野ざらしにされ会社にはびこっている。
日本も西欧も両極端に悪いところにいる。日本人は勤勉と勘違いしているが、本来怠惰である。日本人というか人間は本来怠惰だ。
この短い人生において
生活の安易さと怠惰
致仕方のないことだが
病となり散りゆく身体をむしばむ
でも見てみなよ
太陽は昇りくる
何度でも立ち上がれよ
更に大きな理想を掲げて行け
何度でも立ち上がれ
日本人は(案外)怠惰である
『敗北と死に至る道が生活』その3448
青物横丁・丸富でうなぎ。並が2,000円になってしまった。右の色使いがなんともいえなかったのでWebデザインに活かせそうだと写真を撮るがそれはいつだ。
Tシャツが届いた。じーっと見ないとエレカシだと分からないところがいい。それでいいのか。
『敗北と死に至る道が生活』その3449
やっぱり、宮本輝。いい。全く関係ないが、この歌も心にひっかかった。文学と音楽。何もないところから何かを生み出すチカラ。
『敗北と死に至る道が生活』その3450
オバマさんが来日するってぇので、駅のコインロッカーが使えなくなったりして東京は面倒なことになっているが、オバマさんが電車を利用する気配はない。これは来たるオリンピックの予行演習と捉えている可能性が大地のシンフォニー。『敗北と死に至る道が生活』その3451
NHKの朝ドラ「あまちゃん」
「ごちそうさん」
「花子とアン」
次回作は
「マッサン」
全部「ん」で終わっている。
だからどうした。
『敗北と死に至る道が生活』その3453
泉谷しげるは清志郎とケンカした状態で清志郎は旅立ってしまった。この状態を泉谷しげるは後悔しているのかと思いきや、「きちんと向き合ったのだから後悔はない」と言う。泉谷しげるは根っからのロッカーだと思った。フォーク出身だけどそんなことは関係なく。嫌いだという井上陽水の曲もちゃんと選曲しているし。
翻って私は実家に帰ると母とはなるべく穏便に過ごすようにしている。少しでも気まずい状態で東京に戻って、万が一そんな状態で母が急死でもしたら、きっと後悔するだろうと思うあまり、母とちゃんと向き合えていないのかもしれない。私はロッカーではないと自覚した。
母は喜びと心配をないまぜた表情で見ていた
「お母さん、この通り、元気でやっているよ
おまけに強い男だから僕は大丈夫さ・・・(云々)」
意味も無く得意げに上っ調子で母親に語りつづける
そしてボンヤリと自問自答していたんだ
アイセイ・・・
「立派な大人になりたいな
立派な大人になりたいな
確かな仕事をしとげたいもんだな、ああ」
『敗北と死に至る道が生活』その3454
富岡製糸場が世界遺産内定ってことで、反応するのだが、親戚が富岡に住んでいる。母の妹だ。母の実家は群馬県下仁田町。こんにゃくとネギで有名だが、養蚕業も発展していた。過去形だ。絹は繭が取る。繭は蚕が蛾になるまでの保護膜。蚕というワームを母の実家で育てていた。毛虫じゃなくてワームと表現したのは、蚕は毛がない虫だからだ。蚕の事は『お蚕さん』と呼んでいた。蚕の餌は桑の葉っぱ。祖父が桑畑で葉を取って籠に背負って山から降りてくる光景は私の夏休みの思い出だ。桑畑という地図記号があったくらい重要な産業だった。ミミズとか細長い虫は苦手だが、お蚕さんだけは大丈夫だ。
『敗北と死に至る道が生活』その3455
ライブレポートありがとうございます。管理者はフェス系観覧予定がないので助かります。『敗北と死に至る道が生活』その3455
スプリングスティーンのトリビュートコンサートDVDを買った。パティ・スミス「ビコーズ・ザ・ナイト」、ニ―ル・ヤング「ボーン・イン・ザ・USA」・・・届くのが楽しみだ。Because The Night は本当に名曲!
『敗北と死に至る道が生活』その3456
いわゆるゼロデイアタック。(ゼロデイアタックへの完全な防御方法はないとされている)IEに脆弱性、「代替ソフト使用を」 米国土安全保障省 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース