『敗北と死に至る道が生活』その3732
近場で出かけようと、横浜中華街へ行ったら、ひいきの店が閉店してた。。金福楼 キンプクロウ。目的を失った私達はこんなに中華屋があるのに(あるからこそ)どこの店に入ればいいか分からず途方に暮れた。『敗北と死に至る道が生活』その3733
代官山を散歩。歩いて目黒のトシ・ヨロイヅカまで。ケーキを買って帰宅、本当は柏餅を食べる日。
『敗北と死に至る道が生活』その3734
NHKでは「ゴールデンウィーク」という表現は禁止らしい。でも一般人のインタビューは「ゴールデンウィーク」と言ってしまうので字幕は大型連休と書きなおしている。そんなことはどうでもいいが、近所にKALDIはありますか?今までパッケージで買わなかったのだが、ネットでおいしいと見たので杏仁豆腐を買ってみた。常温でパッケージされていて、パンダのふざけたデザイン。食べてみたら意外とおいしかった。コンビニで冷蔵で売ってるやつよりおいしかった。
KALDI 杏仁豆腐の画像
メールで中華街のおいしいお店を紹介していただいた。おいしそうなので行ってみようと思う。中華料理 龍鳳酒家
『敗北と死に至る道が生活』その3735
大泉洋はどんな役を演じても大泉洋になってしまう。自分を消すというのは難しい。会報の記事の文字が小さいので老人には辛い。iPhoneのアプリにカメラを利用した拡大鏡のアプリがあるが、拡大した状態で動かすと酔ってしまう。確実に老けてる。
『敗北と死に至る道が生活』その3736
<高崎山自然動物園>「シャーロット」変えず 赤ちゃんザル。ちょっと気に食わないとすぐクレームをつける連中。こういう人たちがテレビをつまらなくさせている。今日は代々木八幡宮へ散歩。おみくじを引いたら久々の大吉。「ふる雨は あとなく晴れて のどかにも ひかげさしそう 山ざくらばな」と書かれていた。ありがたや。
境内には代々木八幡遺跡(古代住居跡)が再現されている。都内のパワースポットらしい。近くの明治神宮はそれこそ明治天皇と昭憲皇太后を御祭神であるから1915年(大正9年)に創建。代々木八幡宮は1212年創建。格が違う。しかも微妙に富士山から鹿島神宮まで行っているレイライン上にある。スカイツリー建設候補地の参考にもなっているそう。
powered by 地図Z
『敗北と死に至る道が生活』その3737
突然めまいがした。ので、横になったらもっとめまいがした。目を開けると天井がぐるぐる回っている。こんなことは初めてだったのでびっくりした。汗が出て止まらない。めまいだけで吐き気も痛みもない。軽い脳梗塞?と思って両手をグーパーしてみたら、問題ない。で、一晩寝たら完全に治っていた。一体なんだったのだろう。怖い。毎年無料の健康診断しか受けてないが有料の健康診断を受けてみようと思った。
『敗北と死に至る道が生活』その3738
同じニュースを違うアプリで見ている皆さん。今晩は。暇だとスマホで、ついついグルメ情報を見てしまう。今日見た記事はセブンイレブンで売っている冷凍の大学芋を解凍せず食べるというもの。さっそく買ってきてやってみた。大学芋のアイスだ。少々硬いがしゃぶってれば溶けてくる。おいしい。あと、またカルディネタだが、ドライマンゴーをヨーグルトに漬けておくというもの。さっそく買ってきてやってみた。一晩置くといいらしいのでまだ試食していない。ドライマンゴーがおいしくふやけ、その分ヨーグルトの水分が減ってコクがアップするというすぐれもの。食べてないけど。
全国で同じものが買えるってのはいいことだ。ってどの国道沿いもセブン、ユニクロ、マック、西松屋、紳士服、靴流通センター。特色がない。
『敗北と死に至る道が生活』その3739
イチローの幻惑 地元紙も称賛こんなニュースが好き。イチロー。職人の域に達している。なんでとっさにこんなことが出来るのだろう。常に問題意識を持って様々なパターンを持っているのだろう。捕れない打球と分かって、球場の構造からホームランにはならないことも分かって、代走で出たランナーを走らせないために捕球体制と見せかけるなんて。。。
『敗北と死に至る道が生活』その3740
こんにちは。スマホ対応に追われている日々です。EKDBスマホ対応版です。建て増しでごちゃごちゃしたページはばっさり捨てる予定です。とはいえ、現在の状態は別フォルダに移動予定なので今までどおりに見ることも可能です。
まだまだ未完成ですが、今なら要望を取り入れることが可能です。何か提案がありましたら、左の「メール」のとこからご意見を送って下さい。
『敗北と死に至る道が生活』その3741
七分袖というものがあるのなら、我々がよく知っている半袖は三分袖ではないだろうか。「半袖」に何の疑問も持たずに暮らしてきた。NHKの生命大躍進を見たが、「目」というのは生物に植物のDNAが紛れ込んで出来たとか。車輪の再発明はせずに他人が作った良いものをパクって進化してきたのだというが、本当だろうか。これは「現在そう考えられている」というのを伝えられているだけだろう。現に我々が小学生の頃「いい国つくろう鎌倉幕府」と考えられていたが、今では1185年らしい。後で覆るのから真面目に聞くのがバカバカしくなる。
『敗北と死に至る道が生活』その3742
タレントがSNSで寝起きとかすっぴんとかビキニ姿とかアップするが、あれは一体何のためだ。おそらくお金にはならない。下手すると炎上する。ニュースで取り上げられるが、それで終わりだ。元AKBの誰かとか。仕事がないんだろうな。私も脱ぐか。暑いからね。そんなことはどうでもいいが、ここ数日暑すぎる。先日のめまいは熱中症じゃないかと思う。まだ身体が慣れてない。水分とミネラルに気をつけようと思い、スッパイマンの梅キャンディーを買ってきたところだ。
『敗北と死に至る道が生活』その3743
東京ローカルな話題なので全国的に報道されているかどうか知らないが、葛西臨海水族園のマグロが大量に死んで一匹しか残ってない。謎のウィルスかなんかに殺られたようだ。そこに増やしてもいいかどうかハガツオを入れてみるというが、私が驚いたのはカツオもマグロもサバ科だったということだ。カツオとワカメちゃんが実はタラちゃんの血筋だったようなもんだ。そんなことはないだろうが、鹿児島の水族館には葛西臨海水族園のような「何もない水槽」ってのが展示してあるらしい。2回行ってるけど、不覚にも覚えていない。不覚だから覚えてない。
何もない水槽「沈黙の海」が伝えたいこと 亡き館長のメッセージに「涙がでた」「鳥肌立つ」ネットで反響
『敗北と死に至る道が生活』その3744
斉藤さんのMANNISH BOYS。『曲がれない』を予約。CD買うのは久しぶりだ。
MANNISH BOYSが通算3枚目となるニューシングル『曲がれない』を6月24日(水)にリリースいたします!
表題曲『曲がれない』は、スカのビートにパンク精神あふれるメッセージを載せた陽気なサマーチューン。
カップリングには、フリーマインドかつグル―ヴィーなドラムに呼ばれてできた『レモネード』、
そしてシーナ&ロケッツの名曲『ユー・メイ・ドリーム』のカヴァーを含む、計3曲が収録されております。
曲がれない(TOWER RECORDS)
『敗北と死に至る道が生活』その3745
ブックオフはスーパーの惣菜のように時間経過で徐々に値段を下げる。で、店員は全部チェックし切れない。なので高いままの商品がある。値切ったというか、売値が高かった。IT系の書籍で2007年6月発行。定価2480円に1210円のシールが貼ってあったので「これ高くない?」と聞いてみた。ら、「108円でいいです」だってさ。
『敗北と死に至る道が生活』その3746
大阪都構想のなんだかもやもやした幕切れを私はどう説明したらいいか分からないし、都内在住なので、実感として大阪市と区と大阪府の関係があやふやなので、もっともらしく意見出来る立場にないのだが、松本人志がうまいことを言っている。「多数決で物事が決まるなら世界は中国の思いどうりになる…」
私が思ったのもそういうこと。70代の意見が未来を左右するって・・・。
斉藤さんのカバー映像が好評だったのでまた貼ります。エレカシもNHKのCOVERSに出てくれないかな。
『敗北と死に至る道が生活』その3747
斉藤さんに頼りっきりだが、今日も動画を貼り付ける。いい曲だな。懐かしすぎる。私が中学生の頃だったと思う。原田真二は確かデビュー曲と言われるものが3曲ある珍しい歌手だ。
『敗北と死に至る道が生活』その3749
マツコと有吉のなんちゃらで昔のガチャガチャをやっていたので、思い出したのだが、老眼のおばぁさんがやっている駄菓子屋にアイスの棒に鉛筆で「あたり」と書いてアイスをもう一本もらっていたことを思い出した。もう時効だと思う。と書くと私が小学校低学年だと勝手に想像しただろうが、高校生の頃の話だ。つい最近のことだ。違うか。
そんなことはどうでもいいが、最近は「絆」ばっかり聴いている。イントロから歌い出しからサビから全てが素晴らしい。
『敗北と死に至る道が生活』その3750
何でもタダだと思っている皆さん。今晩は。私もそうですが、これはびっくりした。Chord Trackerというアプリ。
iOSのアプリでミュージックを選ぶとコード譜になるというもの。PCだとバンドプロデューサーなんかがあるが、iPhoneでお気軽に出来る。で、いくらなんだろうと思ったら無料だった。
「明日を行け」でやってみたらそこそこ良い。まぁ「明日を行け」はコード進行が明瞭だから解析しやすかったんだろうけど。これは使える!!
『敗北と死に至る道が生活』その3751
実家に帰っていた。母との会話は疲れる。川崎の火事の話をほぼし終わった頃「あの川崎の火事もそうじゃない」と言い出した。今まで一体何を話していたんだろう。真面目に向き合うと疲れるので全部スルーすることにしている。うちのレコーダーには「タモリ」のキーワードを入れているので、Mステが録画される。
先週のMステにチャットモンチーが出た時ミヤジの写真が出て「レッド・ツェッペリンと並べてロックだ」と紹介していた。GO!GO!7188なき今、女性バンドで聞くべきはチャットモンチーだろう。ほぼハイコードなのに3フレットにカポをはめてギターを掻き鳴らす格好良さ。かなり短い演奏時間。強烈なインパクトを残していた。エレカシがHEY*3で「ガスト」をやったときくらい格好良かった。
解散しちゃったらこんな名曲も置き去りになってしまうんだな。エレカシが継続して存在することを本当にありがたく思う。
『敗北と死に至る道が生活』その3752
もうやめてしまったiPhoneアプリの開発だが、今頃になってダウンロード数が増えて広告収入が上がってきた。とは言え、開発に必要なiMacも中古で売ってしまったしソースコードも捨てた。どっかで紹介でもされたのだろうか?テレビでやると急に客が増える飲食店のようで謎だ。リリースしたところで、誰も存在に気がついていない。そんなアプリがゴロゴロしているのだろう。収入ったって月2000円程度だ。Appleに年間1万くらい取られる。次回の開発者登録は見送るつもりだ。『敗北と死に至る道が生活』その3753
うちの地域は金曜日が危険物・金物はいいとして、火曜日が不燃物の回収日なのが納得がいかない。悲しみや生きていく上での様々な困難は手のひらに乗る程度の物なのか。意味がわからん。嫁が太ったと言うので、若いサラリーマンが子供を授かったときによく使うジェスチャーで、「嫁がこれなもんで」と言ったら激怒していた。
『敗北と死に至る道が生活』その3754
今年は夏バテも早まりそうってことで、すでにスタミナをつけようとククッたらスタミナ丼が紹介されていたので作ってみた。レシピどおりの味付けでやったらおいしかった。疲労回復ニラのスタミナ丼 by Lily maman
『敗北と死に至る道が生活』その3755
隣の家の目覚ましが鳴りっぱなしで目が覚めた。きっとセットしたまま出かけてしまったんだろうと思ったらしばらくして気配がした。朝弱い人なのか、むしろ強いのかさっぱり分からない。おまけに5月にして朝からこの暑さ。不快な日曜日の朝。Googleが「Googleフォト」ってのを始めた。容量無制限!試しにiPhoneに入れてみたらカメラロールの写真が全て保存されて、場所やら時間はもちろん、海辺の写真やら夕日の写真などにも勝手に分類される。ちなみに赤羽で撮った写真も[kita]という名前で分類された。[kita]って絶妙なフォルダ名を名付けられたもんだ。
便利さと引き換えに、位置情報と好みまで全て把握されるので危ういサービス。きっと趣味嗜好に合わせて広告を配信するのが目的だろう。世界中がGoogleに踊らされている。踊れるうちは踊っておけ。