『敗北と死に至る道が生活』その5080
SpotifyでThis is 〜とかあるけど、ユーザーが本当に欲しかったプレイリストとは、こうじゃないかと思う。アルバムの収納曲は曲順を変えずに全て対象とする。そこに漏れる曲があれば追加する。ただし、Instやカラオケは除く。バージョン違いは別の曲とみなし、対象とする。それらを発売日順に並べる。
これを新譜が出る度に手でやるのはかったるいので、Pythonにやらせる。ArtistIDをパラメータにすれば、いつでも好きに全曲プレイリストが作れる。
デジタル庁もこのくらいのロジックは国民に提供して頂きたい。
『敗北と死に至る道が生活』その5081
イープラスからクレジットカードの引き落としがあったので、ミヤジの有楽町当選したらしい。今日はあいみょん甲子園に参加。考えてみれば大量の観客にペンライトを買わせるのは大変なことだ。グッズ購入で5時間かかった。お好み焼きの「きじ」に行った。生涯で一番美味しいお好み焼きを食べられた。
『敗北と死に至る道が生活』その5082
ロマンスの夜が高い。。。\12,000って。円安のせいか。入場時に何かくれるんだろうか。来年はエレファントカシマシ35周年なので、そっちに期待。あいみょんの甲子園に参加してきた。お祭り感が凄くてそれはそれで良かったのかもしれない。あと数曲歌えたんじゃないかってのは個人的感想。最後に余興をやるってのは人々を一気に帰らせないテクニックか。
『敗北と死に至る道が生活』その5083
レッチリが来年来日するらしいがチケットが高い。これは完全に円安のせいだ。世界的に見れば日本がおかしい。つり合いが取れないから輸入品が高くて値上げラッシュ。輸入品が高いのではなく、日本の価値観というか日本円の価値が下がっているから。アベノミクスのせいで、低賃金で働く老人が沢山いる。若い人の賃金もそっちに引きずられている。老人は年金プラスアルバイトだから低賃金でも働いてしまう。経済も地球環境もコロナも人類がズタズタだ。チリビの[See C Love]に「人類としてズタズタ」という歌詞が出てくる。若い芽に凄い才能が出てきておじさんとしては嬉しい限りだ。
こんな名曲なのに First Original Album に収録されていない!
『敗北と死に至る道が生活』その5084
こちら東京都品川区。FC会報PAOが届きました。夕べ飛行機が自宅の前に墜落する夢を見た。火が出る前に逃げようということで逃げた。其の頃だろうか。村田兆治さんが火事でお亡くなりになった。『敗北と死に至る道が生活』その5085
中学生の時に知りたかった。英語の The と a の使い分け。学校ではこんな風に教える。不定冠詞とか言われても余計に分からなくなる。単数形とか不可算名詞・複数形。先生も理解出来てないから故意にわからなくさせているようだ。Twitterで見かけたこのつぶやきで一発で理解できた。「みんなが指をさして同じもの」月や太陽はThe、リンゴは同じとは限らないから a 。
THE ELEPHANT KASHIMASHI IS A BAND!
[The Band]だけがThe Band.
『敗北と死に至る道が生活』その5086
Spotifyが三拍子と判断した曲のプレイリストです。違うんじゃないか?と言われても、Spotifyが三拍子と判断したのです。
『敗北と死に至る道が生活』その5087
甘くて炭酸系のアルコールを飲むと腰の後ろあたりに閉塞感が出るのは私だけだろうか。私だけだったらいいが。『敗北と死に至る道が生活』その5088
さっき見たニュースを別のアプリで見る。見るべき映画を早送りで見る。その最中にスマホも見る。現代人は一体何がしたいんだろう。人間が本来一生かかってすり減らす脳みそのセルを20代で使い果たしてしまうかもしれない。私は年寄りで良かったと胸を撫で下ろしている。『敗北と死に至る道が生活』その5089
サッカーで言う、「価値のある敗戦」とか「次につながる敗戦」で何だよ?いつの勝ちのための敗戦なんだろう。中学生や高校生に言うなら分かるが、もう既にプロなんだから、そんなことを経ての今じゃないのだろうか。『敗北と死に至る道が生活』その5090
あれは確か小学校4年だったか。いや5年かもしれないし、3年かもしれない。ひとつ言えるとすれば、それが何年かどうかはあまり意味のない話だ。これから書くことはざっくり小学校時代の話しだから何年生だろうが大して影響しない。実際にそういう人がいる。セブンイレブンだったかファミマなんて話の流れで特に重要ではないから、コンビニで済む所を、どっちだったかなー?と悩む人。アフリカに行ったのかヨーロッパに行ったのか悩むならまだしも。それはそれで大問題だが。
で、最後まで話を聞いてもどうでもいい話だったりする。
で、小学校の話はどうなった。
確か小学校4年の春だったか。いや、夏だったか?
いづれにせよ、小さな事で満たされないように適量の摩擦で傷つけていた頃の話だ。
『敗北と死に至る道が生活』その5091
このあたりのページを参考にUta-Netから一気に歌詞を取得。文章解析で単語に分ける。単語の使用頻度を図にするやつに投げる。そして出来上がったのが、これ。全てPythonで書いたので、アーティストURLをパラメータにすれば、誰のやつだって可能。プログラムとはそういうものだ。一度仕組みを作って仕舞えば、パラメータ変えてボタンを押すだけ。これにより定時で帰れる。が、昭和のクソ上司は残業してる人を「頑張ってる」と評価する。残業なんて利益を食い潰す損金だ。払わなくていい。エピック時代の曲で可視化
キャニオン時代の曲で可視化
EMI時代の曲で可視化
Universal時代の曲で可視化
全ての曲で可視化
どう感じますか?
『敗北と死に至る道が生活』その5092
昨日のエレカシの歌詞分析をミヤジソロでやってみた。もちろんカバー曲は除いてある。やっぱりなんだか明るいイメージ。現在、私がヘビロテしている Chilli Beans.のライブ、キャパ率を上げるそうで追加発売されている。豊洲PITが買えた。これを書いてる時点では空席あり。
『敗北と死に至る道が生活』その5093
毎回。毎回サポーターがスタジアムのゴミ拾いして、それに驚く海外の記事。毎回だよ。100年後もあいつらは、客席を汚したまま。なんのために驚いてんだよ。あと、動物に勝敗を予想させるやつ。毎回だよ。タコとかラッコに予想させるやつ。どうでもいいわ。ユニフォーム買っとけばよかった。『敗北と死に至る道が生活』その5094
設計は最終的には実装になる。そうならなければ机上の空論。実装すれば形になる。それがハードだろうがソフトだろうが。自民党の制度設計による実装は末端の役所や病院、旅行会社、小売店に響いてくるが、設計者のくせにこの辺りのことは考えもしないようだ。私なんか設計者イコール実装者だから話が早いし無理なら設計に立ち返りやり直す。設計者が実装するというより、末端ユーザーが設計する感じだ。これだと比較的上手く回る。無理を承知で当てはめると、河野太郎はこの辺のことは理解者だと思っている。公務員の予算ありきの残業代は実費で支払えと、ごまめのブログにも書かれている。『敗北と死に至る道が生活』その5095
ミヤジのコンサートが延期になった。発熱の辛さより精神的に辛いのではないかと想像する。芸能人はさまざまな箇所に影響を及ぼす。もしかしたら土日で東京に遠征して月曜日に参加する人もいたのではないか。会場のブッキング、サポートミュージシャンの再ブッキング、日程調整、いったん押さえた会場の支払い。。。。裏では私たちのあずかり知らない事象のやりなおし、、、。そんなことを考えていたら本人が一番へこむ。そういう立場の芸能人に私は良き理解者でありたい。私はサラリーマンで良かった。発熱したら単に休むだけ。世間に影響を与えるのはほんのさざ波程度。本当にサラリーマンで良かった。
ミュージックフェアを見た。やっぱり男性の歌が格好いい。男性曲もカバーして欲しい。