『塩を入れるケースがないので入ったままのビニールの口を輪ゴムで止めている生活』その767
一年間同じ場所から太陽を撮影するとこうなる。困難に挑戦するのは困難から解放されたときの喜びを味わうためだ。運動嫌いの私がスキーだけはやるのは、山から下りてスキー靴を脱いだときの開放感が好きだからだ。スキー自体はどうだっていいのだ。なんてね。今年は新潟方面のスキーはどうよ。一応防災用の袋というのを用意していたのだが、今考えると全然だめだ。ラジヲと寝袋と懐中電灯とバンドエイドと風邪薬しか入っていない。歯ブラシやコップやタオル筆記用具などが全くない。例え東京だって道が途切れればコンビニにも商品が届かない。瓦礫の山だろうからヘリも着陸出来ない。人が多すぎて空から食料をばらまいても自分に回ってくるか分からない。
道があって物が配送されているという日常生活はすごいのだなぁと思う。だから営業でしかたなく駐車違反している車両を駐車違反なんか切ってるミニパトはあほだ。
年末年始恒例? クリスマスボーナス 又は 年末助け合い 又は お年玉 なんでもいいんですが・・・。EKDB運営にあたり有料レンタルサーバーを借り、日々更新作業を行っています。つきましては寄付をいただける方は Amazon ギフト券を購入して番号を送付していただけると、サーバーレンタル代、Web関係の書籍、エレカシ関係の購入などで助かります。
送ってもいいぞという方は Amazon から宛てに Amazonギフト券(Eメールタイプ)を送ってみて下さい。「15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定できます」だそうです。(いただいたギフト券はありがたく使わせて頂きます)今後も今まで通り続けますので、もちろんスルーしていただいても結構です。
Tweets by ekdb_admin