『スカパーはチャンネル毎の番組表を統一する意思はあるのだろうか』その934
まなかなも『あ~体が2つあったらなぁ』などと思うのだろうか。そんなことより『まなかなも『あ~体が2つあったらなぁ』などと思うのだろうか』と思っている私のほうがよっぽどどうかしているのだ。JRの事故は運転手の資質の問題じゃないか?と思っていたが、会社の体質としてのプレッシャーが相当ひどかったと聞いて驚いている。同じJRでも東日本とは体質が異なると聞く。総武線快速なんかしょっちゅう止まる。また止まったよなどと思っていたが無理をされるよりよっぽどいいのかもしれない。
1秒単位に管理されているらしい。それによってはボーナスを減らされたり。1秒でどうのこうのってあんたらF1ドライバーじゃないんだから。佐藤琢磨だって2時間が限度だ。1秒単位のプレッシャー業務を睡眠時間4時間でこなせってか。今度から先頭車両に乗ってずーっと運転手を監視しなければ乗れない。って私は徒歩通勤。よかった。