『梅雨入りしたけれども生活』その965
オメガのスピードマスターを買った。そんなことはどうだっていいが、梅雨入りしたとたん、いい天気になって湿度も低かった。私が生きてきて思うに、『梅雨入り宣言した翌日は晴れる』という法則がある。ような気がする。これは気象庁と気象の戦いなのだと思う。気象の方はいつも後出しだから気象庁の方が圧倒的に不利だ。『梅雨入りしました』と言ってから気象の方は『あー気象庁のばかどもめ。お前等なんかに予測されてたまるか』と気象の方はそう思うのだ。だから晴れる。気象庁だってバカじゃない。『梅雨入り宣言すると晴れる』という統計は毎年取っている筈である。
だから気象庁の運動会は毎年梅雨入り宣言した翌日なのである。
年末年始恒例? クリスマスボーナス 又は 年末助け合い 又は お年玉 なんでもいいんですが・・・。EKDB運営にあたり有料レンタルサーバーを借り、日々更新作業を行っています。つきましては寄付をいただける方は Amazon ギフト券を購入して番号を送付していただけると、サーバーレンタル代、Web関係の書籍、エレカシ関係の購入などで助かります。
送ってもいいぞという方は Amazon から宛てに Amazonギフト券(Eメールタイプ)を送ってみて下さい。「15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定できます」だそうです。(いただいたギフト券はありがたく使わせて頂きます)今後も今まで通り続けますので、もちろんスルーしていただいても結構です。
Tweets by ekdb_admin