『つらき本日あてなき気迫垂れ流し生活』その980
えーっと管理人はカスピ海に沈んだ沈没船を発見しましたが、引き上げる資金がありません。現地ダイバーの話によると財宝は約5億円相当だと聞いております。つきましてはみなさまに出資していただき、財宝が発見された場合は比例配分したいと思いますので、とりあえず2週間以内に振り込んで下さい。クレジットカードの情報漏洩が問題になっているが、万が一財布を落とした場合カードも拾われてしまう。ネットで決済するには、名前のローマ字と有効期限とカード番号が必要だが、その3つは全てカードに書いてある。なんのこっちゃ。そしてカードが配られるとサインも裏に書いてくれと言われる。つまり自分のサインまでご丁寧に書かなきゃいけない訳で、私はあれを書くと真似されるから書かないのだが、書かないと使えない場所もあり、困ったものだ。
考えたあげく『普段書かない書体』で署名をしてある。つまりこのサインを誰かが真似した時点で私ではないことになる。しかしカード会社はそんなこと知ったこっちゃないだろう。しかし店頭でサインをチェックされた試しが一度もない。明らかに違うのに一度も注意されたことがない。それどころか、サインをする前にカードを返される場合もある。まぁ店員ったって筆跡鑑定師じゃないからチェックのしようもない。