『なんだ。この寒さは生活』その1182
小学生だけ聞きたまえ。ウォシュレットの前後の動きに合わせて自分のケツも動かす。アインシュタインが見たらこう言うだろう。『静止している』と。かつてこんな無駄なエネルギーの消費の仕方があっただろうか。電力も無駄だが体力も無駄なのだ。これを相対性理論と言う。西の空に向かってこう叫べ『いーいこーるえむしーにじょー』と。近所迷惑である。自衛隊やら警察やらで情報が流出している。機密情報がようけ漏れている。もしかしたら警官は足で捜査するのでなく、『世田谷事件 犯人』かなんかでググっているのかもしれない。そう思わざるを得ない今日。ネットがない生活なんか、たかだか10年前までそうだったくせに、いまや必需品となっている。