『ドラムでも買うかな生活』その1537
すげぇライブレポートの量ですね。このページはみんなのおかげで成り立っています。エビバデサンキュー。ってミヤジ風に言ってみるか。ライブ会場で売られていたTシャツ。。。私には似合いそうにもないので買わなかった。もっとエレカシの無骨な雰囲気を出せなかったものか。マスコット的な象4匹って。女子しか買えない。と思っていたら二日目アンコールでトミが着ていた。私はそれを見てやっぱり買えないと思った。まぁ普通ツアーグッズを普段着にはしないか。野音の龍のヤツは重宝しているが。
問題はローソンである。いちいち『ポイントカードお持ちですか?』。持ってたら言うさ。持っていないをデフォルトにせいや。あ。デフォルトって業界用語らしい。詳しくはgoogle先生かwikipedia教授に聞いてくれ。
エディーでお願いしますって言うと、ID,edyともう一個なんか忘れたが、3つのボタンを選ばせる。面倒くせえ店だな。とは言えセブンで『ナナコでお願いします』なんて男の大人が言える訳もないし。おっさんが『ナナコでお願いします』なんて言うのはキャバクラだけだ。
私はもっぱらサンクスだ。家から一番近いというだけの話だが、近所だって不満があれば行かない。
年末年始恒例? クリスマスボーナス 又は 年末助け合い 又は お年玉 なんでもいいんですが・・・。EKDB運営にあたり有料レンタルサーバーを借り、日々更新作業を行っています。つきましては寄付をいただける方は Amazon ギフト券を購入して番号を送付していただけると、サーバーレンタル代、Web関係の書籍、エレカシ関係の購入などで助かります。
送ってもいいぞという方は Amazon から宛てに Amazonギフト券(Eメールタイプ)を送ってみて下さい。「15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定できます」だそうです。(いただいたギフト券はありがたく使わせて頂きます)今後も今まで通り続けますので、もちろんスルーしていただいても結構です。
Tweets by ekdb_admin