『猫にごはん』その1627
米軍、基地外居住者を通知。日本もキチガイ居住者は通知せよ。キチガイにキチガイと言えないマスメディア。キチガイにキチガイと言えるインターネット。どっちが真実を伝えられる道具だろうか。マスでは当たり障りの無いことしか伝えられない。それどころか捏造した情報を垂れ流し国民をダマしている。どのツラ下げて『ネットには規制が無い』と言えるものか。
ブラインド・タッチも差別用語。ことによるとノー・ルック・パスも差別用語かもしれない。やばいぞロナウジーニョ。ちゃんと見たほうがいいぞ。ロナウドの方がやばいか。サッカー選手が故障したら今後の生活に困る。って中田ヒデはどうやって生活してるんだ。流浪の旅に出ている。もう一生暮らせるだけ稼いだのか。よくわからん。
インターネットは”マス”なようでマスでない。いや大手サイトは”マス”か。”マス”とそうでないものが混在している。同等の位置にいる。私がこうして自宅にて発信出来ている。テレビもネットも包丁も単なる道具だ。おいしいものが作れる一方ヒトを殺せる。使い方一つで良くも悪くもなる。
一部の政治家が出てくる討論番組はほとんどがバラエティーだが、あれを国会の本会議と位置づけ出来ないだろうか。福田首相や舛添さんなど現役大臣が出てきて、たかじんが司会。民主党員、紳助もタケシも太田総理も三宅のおじぃちゃんも田嶋陽子も周りを囲む。忘れちゃいけない勝谷さんも吼える。逃げ隠れ出来ないし、曖昧な答えでは帰れない。みのもんた?あれは不要。