『敗北と死に至る道が生活』その2609
ネット上のメールアドレスを収集するロボットというのが未だにあるのかどうか知りませんが(そんなの昔の手法だ!と言われるかも)回収にくる場合があり迷惑メールが届くようになります。このような確率を減らすためにもチケット掲示板で終了した公演分、及び譲渡先が見つかった分の書き込みは本人が削除をお願いします(謝)。削除は該当のメッセージを表示した状態で記事番号([nnnn]ハンドルネームの左です)とパスワード(書き込みのときに入れたもの)を入れて削除(初期値)を確認して「実行」です。パスワードが分からない場合は記事番号をメールしてください。こちらで削除します。「ライブ体験曲分析」のページを見直しました。アルバム収録されていない曲数(JAPAN JAM等)も含めて体験率を計算していたのでおかしかったです。100%を超えてしまう場合があります。エレファントカシマシの音源として存在する曲のみを対象にしました。カバーは「翳りゆく部屋」だけが対象となります。このため以前の数値より若干体験率が下がるはずですが、これが本来の体験率です。
ついでに「ライブ体験曲分析」のページ下部にある「未体験曲」に最終演奏日を出すようにしました。これにより、戸田と函館に参加していたら・・ちくしょう。などと悔しがることが出来ます。このときハンカチを噛みながら下に引っ張ると悔しさがより増長されることでしょう。そんなマンガみたいなことしないか。
ちなみに 管理人の結果はこんな感じです。セットリストを見ないように生活している人はクリックしないように。
最近このページを知ったという方に説明すると、「ライブ体験曲分析」はプロフィール登録して、参加したライブを登録すると今までどの曲を体験したかなどを分析できるページです。参加したライブを登録するときにライブレポートを書き込めます。