『敗北と死に至る道が生活』その2982
昨日の日記のFC継続特典の話ですが、Superfly もあると教えていただきました。ありがとうございました。暑いのでアルコールなんか飲んでる場合じゃない。と、ノンアルコールビールを買ってきた。1日1会社づつ飲んでみた。「1日1会社づつ飲んでみた」ってなんだか昔のライブドアみたいだ。アサヒは炭酸きつめのスーパードライ風。キリンは苦めのラガー風。サントリーはこれといって特徴がない。サッポロのは薬品っぽい。2本続けて飲めるのはサントリーだけだった。アルコールなしは飲んだ後が楽でいい。体がほてらないし。親が危篤でも車で行ける。・・・そんな物を飲むくらいだったらやめればいいのに。
これに慣れてしまったため、発泡酒でさえも気持ち悪くなる。アルコールって毒なんだろう。金曜日は赤羽女子と飲み会がある。かなりの勢いで酔うかもしれない。たまには毒でもくらえ。
年末年始恒例? クリスマスボーナス 又は 年末助け合い 又は お年玉 なんでもいいんですが・・・。EKDB運営にあたり有料レンタルサーバーを借り、日々更新作業を行っています。つきましては寄付をいただける方は Amazon ギフト券を購入して番号を送付していただけると、サーバーレンタル代、Web関係の書籍、エレカシ関係の購入などで助かります。
送ってもいいぞという方は Amazon から宛てに Amazonギフト券(Eメールタイプ)を送ってみて下さい。「15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定できます」だそうです。(いただいたギフト券はありがたく使わせて頂きます)今後も今まで通り続けますので、もちろんスルーしていただいても結構です。
Tweets by ekdb_admin