『敗北と死に至る道が生活』その2987
渋谷をぶらぶらしてたら、携帯電話がなくなっても気がつかないくらいの携帯ストラップをぶらぶらしている若者がぶらぶらしていた。渋谷はぶらぶらし過ぎ。荷物はなるべく減らしたいものだ。意味ありげで意味のない言葉。
「太陽にそむけば背中が暖かい」
「アインシュタインは常にベロを出している訳ではない」
「手を汚したくせに足を洗うか」
「レシピの数だけ料理はある」
ていうか、朝の占いの方がよっぽど意味ない。「今日のラッキーアイテムは消しゴム」。。たまたま点けたら必ず12位がしし座だったり。バカバカしい。あやぱんも辞めるわな。
年末年始恒例? クリスマスボーナス 又は 年末助け合い 又は お年玉 なんでもいいんですが・・・。EKDB運営にあたり有料レンタルサーバーを借り、日々更新作業を行っています。つきましては寄付をいただける方は Amazon ギフト券を購入して番号を送付していただけると、サーバーレンタル代、Web関係の書籍、エレカシ関係の購入などで助かります。
送ってもいいぞという方は Amazon から宛てに Amazonギフト券(Eメールタイプ)を送ってみて下さい。「15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定できます」だそうです。(いただいたギフト券はありがたく使わせて頂きます)今後も今まで通り続けますので、もちろんスルーしていただいても結構です。
Tweets by ekdb_admin