『敗北と死に至る道が生活』その3069
一説によるとお札は便器より汚い。だから私に下さい。銀行振り込みで構いません。つきましてはショッピングモールのATMに行って・・・。役所から還付金があると言って、騙されて振り込んじゃう人って何なんですかね。金戻るってのになんで払うんだと途中で気がつかないもんだろうか。うちのお袋なんかたぶん振込み操作が出来ない。「えっ」「えっ」ばかり言ってサジを投げる。そういうお年寄りに電話で ATM の操作を教えられるくらいだったら、パソコン企業のサポートセンターに向いていると思う。
職場で隣の部署がサポセンなのだが、IPアドレスを教えてもらうだけでずいぶん苦労している。コマンドプロンプトの黒い画面を出して IPCONFIG と打ち込んでもらうのだが、ほぼ毎日「あいぴーしーおー」「てぃーじゃなくてぴー」「ぴーまんのぴー」。。疲れそうな仕事だ。逆にサポートセンターに向いている人が振り込め詐欺をやればいいのか。
結論が間違ってる。
年末年始恒例? クリスマスボーナス 又は 年末助け合い 又は お年玉 なんでもいいんですが・・・。EKDB運営にあたり有料レンタルサーバーを借り、日々更新作業を行っています。つきましては寄付をいただける方は Amazon ギフト券を購入して番号を送付していただけると、サーバーレンタル代、Web関係の書籍、エレカシ関係の購入などで助かります。
送ってもいいぞという方は Amazon から宛てに Amazonギフト券(Eメールタイプ)を送ってみて下さい。「15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定できます」だそうです。(いただいたギフト券はありがたく使わせて頂きます)今後も今まで通り続けますので、もちろんスルーしていただいても結構です。
Tweets by ekdb_admin