『敗北と死に至る道が生活』その3690
「椅子を動かすのでなく机を寄せろ」机に椅子を近づけるんじゃなく、椅子に机を寄せろという意味である。正しいことだけが正解ではない。
言ってることがよく分からない。こういう一見意味ありげな言葉の羅列が世に氾濫している。それを分かった気になって受け入れないほうがいい。肴は炙った烏賊でいい。
そんなことはどうでもいいが、日常会話をしているのに「個人的には・・・」と言う人がいるが、私は「お前ごときが何かを代表して発表することなんか今後の人生においていて一切無い!常に個人的でしかないんだから言わなくてもいい」と内心思いながらも笑顔で対応している。などと発表すると誰も話しかけてくれない。ので言わない。
【正しい用例】

会社の立場的に社長の後ろで頭を下げているが、個人的には久美子社長のほうが時代にあっていると思う。