『敗北と死に至る道が生活』その3911
松本人志が中居君に「smapは解散すべきでない」と説得したり、鶴瓶が香取君に「smapはsmapだけのものじゃない」と言ったりしているが、それこそパワハラじゃないだろうか。日本国民全体がパワハラしてるんじゃないだろうか。辞めるも辞めないも自分たちでコントロール出来ない巨大な何かに巻き込まれて彼らは可哀想だ。辞めないでというのは簡単だが彼らの人生はどうする。辞めたきゃ受け入れるのがファンじゃないだろうか。あまりこういう意見は聞かない。グレン・フライが亡くなったらしい。たまに無性に聴きたくなる。仕事で行ったときカリフォルニアのバーのカラオケで歌ったことを思い出す。
ニューヨークが憂鬱なのは当たり前として、カリフォルニアの憂いの方が二面性が際立っている。
年末年始恒例? クリスマスボーナス 又は 年末助け合い 又は お年玉 なんでもいいんですが・・・。EKDB運営にあたり有料レンタルサーバーを借り、日々更新作業を行っています。つきましては寄付をいただける方は Amazon ギフト券を購入して番号を送付していただけると、サーバーレンタル代、Web関係の書籍、エレカシ関係の購入などで助かります。
送ってもいいぞという方は Amazon から宛てに Amazonギフト券(Eメールタイプ)を送ってみて下さい。「15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定できます」だそうです。(いただいたギフト券はありがたく使わせて頂きます)今後も今まで通り続けますので、もちろんスルーしていただいても結構です。
Tweets by ekdb_admin