『体力がない生活』その1504
なんだか世界遺産の基準が甘くなりすぎて価値がなくなった気がする。モンドセレクション並みに増えてくると、『だからなんやねん』と思う。昔は『放課後プールの裏に来い』が脅し文句だった。私の小学校にはプールがなかったので、これはギャグとして使われていた。最近では『学校の裏サイトに書く』が脅し文句らしい。
携帯・ゲーム・ネット・カーナビに脳みその一部を持っていかれてしまった、自分で考えない世代の増殖により、世の中の質が低下しているが、そういう連中と町を共有しているのだから、サービスなど期待もせず、自力で生きてゆかねばと思う。国も企業も信用してはいけない。スーパーのレジ打ちから年金まで全て疑って見なければならない。誰も信用してはいけない。郵便局も相当やばいらしいと聞く。問題が大きくならないように今のうちに降ろしておいた方が良さそうだ。そして私に一千万円下さい。
今宵の夕餉:五反田『焼き鳥たかはし』でキーマカレー。鳥挽肉のカレー。夜はお通し300円を必ずつけなければならない。昼にすりゃよかった。スパイスの効いたカレーであるがマイルドというお見事なカレーだった。
年末年始恒例? クリスマスボーナス 又は 年末助け合い 又は お年玉 なんでもいいんですが・・・。EKDB運営にあたり有料レンタルサーバーを借り、日々更新作業を行っています。つきましては寄付をいただける方は Amazon ギフト券を購入して番号を送付していただけると、サーバーレンタル代、Web関係の書籍、エレカシ関係の購入などで助かります。
送ってもいいぞという方は Amazon から宛てに Amazonギフト券(Eメールタイプ)を送ってみて下さい。「15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定できます」だそうです。(いただいたギフト券はありがたく使わせて頂きます)今後も今まで通り続けますので、もちろんスルーしていただいても結構です。
Tweets by ekdb_admin