『ドラムでも買うかな生活』その1538
若貴兄弟が”新日本相撲協会”を立ち上げればいいかもね。チハラトークで言っていた
ジュニアはNHKのケータイ大喜利に出ているが、隔週放送になるのでその番宣を収録するのに、8時入りしろというので何分撮るのか聞いたところ「10分です」。。
10分撮るのに8時入りだそうだ。何時に終わんねんと聞いたところ「12時です」。。。
10分撮るのに何時間かかんねん。
収録開始。10分撮るのにリハーサルを何度も。いざ、本番。『はい1分前』
ちょっとまてと。なんで1分前からカウントすんねん。ちょっとしたコントならそこそこ笑い取れるぞと。。。。民放なら30分もあればとれると。
怒ったら11時に終わったそうだ。『ジュニアさん。新記録です。こんなに早く終わったの』..あほか。
という話をしていた。支出を減らすと利益になるという考え方が全くない。支出を減らすと受信料の値下げ理由になってしまうと思っているのだろう。これを聞いてますます受信料など払うものかと思った。
和田アキ子が紅白はリハが長すぎるし、中島みゆきやORANGE RANGEが許されるのなら、俺も自宅から中継させろという気持ちが分かった。
相撲協会といい日本放送協会といい、税金が優遇される団体はロクなもんじゃない。もうなくてもいいのでは?
年末年始恒例? クリスマスボーナス 又は 年末助け合い 又は お年玉 なんでもいいんですが・・・。EKDB運営にあたり有料レンタルサーバーを借り、日々更新作業を行っています。つきましては寄付をいただける方は Amazon ギフト券を購入して番号を送付していただけると、サーバーレンタル代、Web関係の書籍、エレカシ関係の購入などで助かります。
送ってもいいぞという方は Amazon から宛てに Amazonギフト券(Eメールタイプ)を送ってみて下さい。「15円から50万円まで、お好きな金額を自由に設定できます」だそうです。(いただいたギフト券はありがたく使わせて頂きます)今後も今まで通り続けますので、もちろんスルーしていただいても結構です。
Tweets by ekdb_admin