『”使うからイライラする”ということが生活』その1623
友だちの友だちはアルメイダ。知人と飲んだときに”東芝のレコーダーがキーワード登録しても録画されない”ということについて話していたのだが、知人も東芝のレコーダーを持っているが、キーワード登録は使ったことが無いと言っていた。なるほど、うまく機能が働かないでイライラするのだったら、いっそのこと”使わない”という選択肢があった。私はそれ以来、録画予約は自分でやるようにした。そうしたらイライラすることもなくなった。
カーナビも使うからイライラするのだ。ナビとしては使えないが、地図としては使える。そうは言うが、それを売りにした製品なのに、その機能が使えないというのはかなり問題。”パソコン”というのが普及してから家電製品は全般的に、いい加減になった気がする。