『頭の中が真っ白で、お腹の中が真っ黒で』その1671
くいだおれの閉店の記者会見でダンナが「あとのことはまだ何も考えてないです」的なことを言った後、横の奥さんが「わたしも何をささやけばいいのか・・」。。さすが大阪。庶民がこういうハイレベルな発言をする。見習わないと。無線LAN機器 最大手のバッファローは永続的に使われると儲からないので、ある程度で壊れるように設計されている。(被害者だから、断定してしまおう)。多分目安は3年だと思う。3年で劣化する部品を使っているのか、ソフトウェアでわざとやっているのか知らないが、私は2度目で、知り合いは今春それが作動したという。症状としては接続がブツブツ切れる。全滅する訳ではないのが特徴のようだ。昔ならメーカーがこういう仕掛けをしてもバレなかったのだが、ネット時代で庶民が発言出来る環境になってからバレてしまう。
しかし何故かまたバッファローを買ってしまった。他社があまりにも少ないからだ。確かに良い製品を出して10年も使われたら儲からないという理屈もあるのかもしれない。納得してどうする。