『敗北と死に至る道が生活』その2855
最近「3.11 あのときこうだった」という新聞記事が多い。原発の放水車の記事。ドイツ製の生コンクリート車を扱っている社長出口秀夫さんは原発に放水すると聞いて、さぞかし立派な車が出てくると思ってテレビを見たら、自衛隊がヘリで空から散水とか、消防車が放水しているのを見て愕然としたという。うちの生コン車を使えば上から注水出来る。のちに「キリン」と呼ばれた例のヤツだ。社長はマスコミに訴えればいいと思い、朝日新聞に話をもちこむが、門前払い。東京電力に直接行ったら、私は警備なので、電話をしてくれ。と言われて教えてもらった電話番号は「テプコお客様相談室」。子供電話相談室のようで、どこまでものんきだ。この社長は埼玉から始発の電車に乗って東京まで出てきたのに。仕方なく電話したら「当社はチェルノブイリも研究しておりますので大丈夫です」という返事。一刻を争う事態なのに何を言っているのだ。最後はつてをようやくたぐりよせて国会議員に話が行く。そこからは早かったらしい。東京電力は社員総出で福島県に行って除染をしろと言いたい。そうまでしている姿を見れば値上げを受け入れる人も多いだろう。それを「ウチは価格を決める権利がある」と言った。キチガイだ。大規模顧客はもうすぐ値上げだが、これは断れるそうだ。
別の記事は米軍の「トモダチ作戦」のきっかけとなった記事。人道支援組織「ハーバード・ヒュマニタリアン・イニシアティブ」のメンバーとして一時帰国していた女性医師有井麻矢さん。現地の病院から薬が足りないと言われ、女性医師がアメリカの医師を通して在日米軍に協力を要請したのだという。
「出発当日の朝、母親から電話が入った。祖母が亡くなった知らせだった。5分ほど一人トイレで泣いた。」
「次に向かった仙台空港は闇に包まれ着陸できない。管制塔とのやりとりが緊迫感を増す中、誘導の明かりがともった。自衛隊だった。」
泣かせる。
どの記事も政府はむしろ邪魔をしているくらいだ。国を守るためにはウソでもいから共通の敵国を決めると話がはやい。中国も韓国も国民の不満のガス抜きを日本に向けている。日本は他国を敵には出来ないから自国を敵にしたがっているような気がしてならない。