『敗北と死に至る道が生活』その4488
人柄と言い方
大坂なおみが「最後の質問がそんなのでいいの?」と言うと場の雰囲気が明るくなった。同じことを本田圭祐が言ったら空気が固まる。普段からの人柄と言い方。まぁ本田はわざとやっているからそれでいいんだけど。
ミヤジも若い頃は空気を凍らせるタイプだった。わざとやっているからいいんだけど。人というのは一回そっち側を経験しないと…と思っている。沢尻エリカもそっち側を経験してこそ現在がある。表しか見せずに裏方には裏ばっかり見せてる偏屈な女優や歌手よりよっぽどマシだ。経験と反省で今がある。だから年を取ってそっち側を経験していない人というのは逆に危ないと思う。と30代~40代でトチ狂っていた私の自己正当化。本当はそっち側に行かずに立派な人が一番立派だ。大谷翔平とか。でも、不器用な人は一回そっち側に行くんだよねー。
「そっち側」って何だよ。